徒然-ニュース
本当に日本のメディアが一切取り上げなくて気持ちが悪いColabo問題。 監査の結果を踏まえて勝利宣言をしているColabo側ですが、個人的にはまだまだ戦いは始まったばかり感があります。論より詭弁~反論理的思考のすすめ~ (光文社新書)作者:香西 秀信光文社A…
先日、仙台駅前の飲食店が集まるビルが火災で燃えてしまいました。 金曜の仕事終わりになんとなく現場を見てきたんだけど、なかなか悲惨な状態。【3枚セット】 のぼり もつ焼き [AKBS-677] (受注生産)【スマートサイズ(450mm幅)】のぼりストアAmazonそ…
体感でしかないけど、すでにTwitterのトレンドに関してはかなり健全化したように思う。 しょうもない政治系タグのトレンド入りなどが激減し、興味のない広告もほとんど出なくなった。なんというか以前の「面白おかしかったTwitter」が帰ってきたような感覚。…
先週の水曜日だったかな?朝からTwitterのトレンドに「発達障害」という言葉が入っていて、その発端となったのが発達障害で人生苦しんできたんだよ、ということを描いた漫画。 これが健常者からだけならず、同じように発達障害を抱えている人からもそれなり…
宮城県民ですからね、ここは触れざるを得ないんですが。村井宮城県民知事、水道の運営権を売却してしまいました。これによって来年4月からは宮城県の水道は民営化される運びに……。[Amazon限定ブランド] Restock サントリー 天然水 ラベルレス 2L ×9本Restock…
マイナンバーカード強制だけはマジで嫌なんですよねえ……。ということで保険証とマイナンバーカードを一体化、運転免許証も一体化できないか政府は考えているみたいですね。 利便性とかはまあ理解できるんだけど、今の日本のサイバー面におけるガバガバセキュ…
開幕からバッサリ書きますけど、考えが浅すぎるんだよね。 これが一般人ならまだいいですが、国会議員は安易に「原発は危険だからなくせ」だけ繰り返してるのはマジでしょうもないと思う。ということで、原発の運転期間の制限が最長60年とされている規定が削…
国民の6割が反対とかメディアは報道していたけど、蓋を開けてみたら安倍元総理が日本国民に愛されていたことがよく分かりましたね。自分も東京に住んでて仕事休みとかなら行ってたと思う。 テロめいたことも起きず無事に行われたし、あと日本人ってまだ大丈…
現代ロシアの軍事戦略 (ちくま新書)作者:小泉悠筑摩書房Amazon少なからず日本にも影響があるのもあり、素人ながらに注視し続けないといけないと思いながら状況は見ていましたが、ついに徴兵っぽいことがロシア国内で始まる事態になってしまいました。ウクラ…
岸田内閣の支持率がついに30%を割り、そらそうやろと思いながら眺めている一方で自民党支持率はそこまで下がっていないんですよね。 先週の記事だけど、日本経済新聞の記事のリンクを貼っておきます。まだ内閣支持率が30%台の時の記事ですけど。 この時点で…
まあそのうち言い出すだろうなあと思ってたけど、ウマ娘を攻撃するツイフェミが出てきましたね。まああの界隈では有名な人なのかな?フェミニスト現象学入門―経験から「普通」を問い直すナカニシヤ出版Amazon個人的にはウマ娘を叩く前に、香川照之氏の一件な…
なんというか……まあ値上げの原因は円安やら半導体不足やら世界情勢諸々だとは思うんですが、発売直後からの品薄と転売対策の甘さ、何よりその対策の強化などの気配がずっと感じられなかったことでソニーに対する感情は割と冷めちゃっている自分がいるんです…
旧統一教会絡みの批判で支持率下がっていってますが、それを食い止めるべく時期を早めた内閣改造案が林外相留任らしくてもう乾いた笑いが出てる。とりあえず共同通信のリンクを貼っておくけど、内容としては「岸田総理が林外相を留任させる方向で調整に入っ…
5日、そして8、9日を有休取得をしたので、土日を絡めて5連休。現在はセルフ夏休み中です。あー夏休みSony Music Labels Inc.Amazon夏休みといえばTUBE。カラオケでも久しぶりに行きたいが、このコロナ激増時期にそれはちょっと……。 という感じでせっかく構築…
先日、トヨタの社長がワクチンを打たず、それどころか「ワクチンは人口削減のための遅効性の毒だ」と発言した……。 という内容の、デマのブログ記事が出たようで。そんなデマ記事のリンクなんて貼りたくないし、それどころか貼る事が拡散に繋がる可能性もある…
さて、タイトルの通り最低賃金が上がりました。引き上げ額の目安は31円で、過去最大の上がり幅だとかなんとか。まあ最低賃金が上がるのはいいことなんだよね。ただし色々な準備が済んだ上での話。 このブログでは何度か書いてきたけど、賃金を支払う側のこと…
今月はなあ……自分の話よりも、安倍元総理がテロで亡くなられた事件の衝撃が大きすぎて。一番嫌なのは、その余波が色んな方面に波及した結果、亡くなられた安倍晋三氏を未だに叩く狂った人間が思っていたより多いことが可視化されたことですね。 月並みな言葉…
今回はウマ娘……ではなく、本当の競馬の方のお話。ハンカチ アイビスサマーダッシュ 新潟競馬JRAノーブランド品Amazonアイビスサマーダッシュというのは、新潟競馬場で行われるG3レースで、今年も7月31日に開催。 このレースはその仕様がとにかく特別で、1…
ちょっと安倍元総理の国葬について書いてみます。 先に立場を表明すると、自分は国葬に対しては賛成。それは自民党を支持しているからとか安倍元総理への同情からなどではなく、主に国際的な意味において国葬にすることによるメリットが大きいこと、そして国…
多少気持ちも落ち着いたので、書くだけ書きます。 はじめは書くのをやめとこうと思ったものの、表題の通りTwitterを眺めてると居た堪れないというか。さすがに亡くなられた安倍元総理のことを蔑ろにしすぎでしょ、Twitterという世界。日本の選挙 何を変えれ…
正直、訴える側のさじ加減次第な感じが強すぎて結構怯えているんですよね、今。 それこそ最近選挙も近いので政治関係のことちょこちょこ書いてたけど、これすら自分ではセーフと思ってても訴えられる可能性はあるわけでしょ?重要判例集 刑法作者:佐藤真奈佐…
これさあ、自民党支持者が「こんな人自民党内にいてもらっては困る」という理由で投票しないことを考えないとダメなレベルだと思うんですけど。 こんな人当選したところで、議員としてはなんの仕事もしてくれないよ……。 ということでFLASHから引用。引用元が…
土曜日の深夜から、突然通信障害が発生したau。 他の携帯会社と違って普段は全く通信障害が起きない代わりに、今回の障害の規模がとにかく甚大。全日本規模で丸1日以上という事態です。カラー図解でわかる通信のしくみ あなたはインターネット&モバイル通信…
もはや絶対消費税減税しないマンと化してきた感のある岸田総理。 「何もしてない」と批判されている岸田総理だけど、正直他にマシな政党がないから自民党ってスタンスだった自分ですら岸田政権酷すぎるなあ……と思っているのが最近。さらにはやらなくていいこ…
またサイゼリヤを叩くようなこと言って、サイゼリヤファンから総叩き喰らってる人がいるみたいですが。つーか定期的に出てくるな、色んな界隈から。サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ (日経ビジネス人文庫)作者:正垣 泰…
7月の参議院議員選挙。 TBSはその日の選挙特番のキャスターに、太田光氏の続投を決定したようで。まあはっきり言っちゃうけど、このキャスティング続行するってことは、TBSは選挙をバラエティかなんかだと思ってるってことでいいよね?というより、バラエテ…
4630万円が誤って振り込みされていた男性、逮捕されたようで。 一応山口放送さんのニュースのリンク貼っときますが、速報レベルの内容なので詳細は載ってません。Twitterなど見ていると、なぜか妙にこの男性を擁護する声もあって混乱する。 「間違って振り込…
自分は動画作ったりはしませんが、ゆっくり動画は大量に観ている側の人間ですので……今起きている一件については結構思うこともあり、憤りもありという感じで。 ただでさえYouTubeがゆっくり動画に対して納得いかない対応しまくってるご時世に、別方向からと…
知床遊覧船の運営する観光船「KAZU 1」が知床半島時で浸水した事故。 はじめはこういうこともあり得るし、不幸な事故だと思っていたんだけど……情報が出てくればくるほど、本来防げたはずの事故という感想しか出てこなくて、もはやただの人災だと思うようにな…
久しぶりに一つニュースについて書きますか。マジで岸田政権になってから愛想尽きているというか……自民党支持者から「辞任しろ」みたいな声が上がっているのは、安倍総理時代や菅総理時代にはなかった現象ですねえ……。 以下、NHKニュースから引用。 水際対策…