心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

【鎌倉殿の13人】これからの展開が怖すぎるんですが

第15回にて、頼朝の策謀により上総広常が消されました。

佐藤浩市の演技が凄まじかったなあ。何故?という気持ちと、裏切られたという悲しみみたいなものが入り混じる中で一瞬だけ怒りのような表情も。頼朝と義時を呼ぶだけで、あえてちゃんと言語として台詞を用意していないのもこれまた……。

まあそんな感じで頼朝の恐ろしさを描いた回だったと思うんですけど、義時に対して「お前頼朝に似てきたぜ」と伝えた男がいる。
三浦義村ですね。これが今後の伏線にしか聞こえねえんだけど……。

スポンサーリンク


義経が一番分かりやすいけど、頼朝は味方勢力の中で自分より力を持ちそうだったり、邪魔になりそうな人物は消すような人間。ある種木曾義仲もそんな感じか。
どんどん義時の頼朝に対する心情は悪化していくとしか思えなくて、今後上総広常のように始末される人が続くのを近くで見ていくことになるはず。

義経討伐を命令するあたりまで行くころには、義時が元来持つ優しさみたいなものと頼朝に似た冷徹さが同時に内在することになり、流れを考えると幕府内で強い力を持つ北条氏=自分自身が消される可能性に考えが至り、この後に及んで未だ御家人を「使い捨ての駒」としか見ない頼朝に見切りを付け、亡き兄の夢だった坂東武者の時代のために頼朝を消す……みたいな展開は普通にあると思うんだけど。

源頼朝の死因とされているのは落馬。
「落馬」だけではどうにでも解釈できて、その時に強く頭を打ったとか、その時の怪我が悪化して……とかも考えられる。
逆に言うと落馬ということにして暗殺……も普通にできるよね、これは。頼朝は北条に水銀を飲まされていたとかいう説もあるらしいです。
ドラマとしても融通が効く部分の史実というか。三谷幸喜がどう調理してくるのか楽しみ。

調べてみると、どうも本作のタイトル「鎌倉殿の13人」という合議制が誕生したのは頼朝が亡くなったまさにその年だとか。全部準備しておいてから頼朝始末〜すぐ合議制スタートみたいなことでは?
源頼家が2代将軍にはなるものの、頼朝のような強い力を持たせないために、義時が中心に合議制によって実権を奪ったとも考えられる。
それどころか3代将軍の実朝の暗殺に関しても裏で操ってたのが義時、みたいな説も普通にありますし。

というかそもそも15話を振り返ると、散々「お前だけが頼りだ」とか頼朝に言われてきた義時だけど最重要部分は頼朝と大江広元に秘匿され、自身は本心で上総広常に協力を求めたつもりが結果利用して始末することに加担させられてるんですよね。
これで本当に「自分は頼朝に信頼されている」と思えるの?という。義時からすれば、自分すら利用されているのが明らかになったじゃないですか。


根本的なこと忘れちゃいかん気がしますね、今回の大河。
主人公・北条義時の行動理念は「源氏の世を作る」ことではなくて「坂東武者の世を作る」こと。
頼朝すら利用し、最後の最後に頼朝を出し抜いて事実上の北条一族による長期政権の礎を作る。こういう話になるんじゃないですか今回……?