心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

何のために業務量予測立ててるんだか

昨日の仕事について。
「連休明けということもあって、多少残業になると思います」ということが朝アナウンスされまして、オッケーオッケーって感じで仕事してたんですよね。

んで午後になったら予定の倍以上いきなり仕事ぶち込まれ、結果ゴールデンウィーク以上の過去最長残業っていう。当初の予定から1時間以上仕事増えてましたね。
これさあ、何のために日々の業務量を予想立ててるんですかね。こんなことが日常茶飯事なんだよね、うちの職場。

スポンサーリンク


別に仕事量が予測できないならそれでいいんだよ。そういう仕事なんだと思うし、実際長いこと働いてきてそうだと思ってるから。
それを毎度予測できてるかのようにスケジュール立てて、毎回スケジュールが大幅にぶっ壊れるのは何なのか。だったら初めから予測なんて立てるなと思ってしまうのである。
仕事終わりに何か用事なんて入れられないんすよね、これ。想定された通りに仕事が終わることの方が稀なのに予定なんか組めるわけがない。だったらはじめから毎日仕事量分からねえですって言われてた方がいいいいわ。実際はそうなんだから。

予測立てるんなら立てるで、もっと精度上がるように頑張ってくれよって話で。
もっと細かく情報流してこいよっていうね。早い段階で仕事量が大幅に増えるのが分かれば、それに合わせて現場で仕事する我々の休憩タイミングズラしたりができるのにそういう連携ができない。モノ送ってくる前に、分かった時点で「予測より多いです」って言ってくれれば対応も多少変えられるのにさあ……。
今日も他の支店に回せる仕事があるか確認して、それ次第で残業時間が変わる……って話になってから、その確認内容の返答がそのまま来なかったですからね。返事が来ないせいで、こっちの上司も結局どうすんの?みたいな状態。できる限りの仕事は終わらせつつ、まあ微妙に残ってるけど明日の朝片付く範疇か……みたいな判断で終了。他の支店の状況関係ないまま終わったわ。

毎度毎度こんな感じ。過去このブログで同じような話何回書いてるんですかね、僕は。今回は特に酷かった気がしたのでつい書き殴ってしまいました。
まさしく「心の雑草」と呼べそうな愚痴なんだけど、こういう「各部署間の連絡をもっと強化しましょう」みたいな話こそ上層部の議題に挙げて欲しいんですけどね。どうも縦割りの風土があるというか、横の繋がりを密にする意識が感じられないんだよな。