心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

【ウマ娘】ついに決勝Aグループに残れる日が来た

f:id:hiza10ji:20220125202024j:plain

めちゃくちゃ嬉しいですねこれ。
今回のカプリコーン杯は短距離ということあり、ステータス盛るのは廃課金者でも微課金者でも割と格差がない。というところでスキル勝負だったりするし、ぶっちゃけ運良いと勝てちゃったりする。

とはいえある程度考えて育ててないと勝負には立てないのも事実なので、その辺考えるとそれなりのウマ娘を用意できたってことなのかな、今回。

スポンサーリンク


f:id:hiza10ji:20220125202611j:plain

第2ラウンド初日に全く勝てなくて、その日に育てたらだいぶ上手いこといったマルゼンスキー
彼女が2日目で勝ちを量産してくれてAグループ確定しました。こうやって見ると、ガチ勢に比べてスキルも貧弱ですけどね。それでも最低限の登山家は取得できていたり、まあ勝てるだけのラインには乗ったということか。
同時に出走していたS+エアグルーヴ、Sヒシアケボノより明らかに勝率が高いのを見ると、やっぱり単純なランクではないんだなと。


今回の育成に関して言うと、自前である程度強い短距離因子を持っているかどうかで出走されられるウマ娘の選択肢が全然変わってくるのが厳しいポイントでした。
素の短距離適性がEやFのウマ娘でも、因子継承によって適性をA以上にすることで化けるウマ娘が結構いる。オグリキャップエルコンドルパサーダイワスカーレットなどですね。特にダイワスカーレットには「ダスカロケット」なる戦術というか育成法があって、長距離なんかで刺さるらしいんだけど短距離でも機能していたみたいなので興味はある……んだが、まあ短距離因子持ってなかったので実質僕には無理だった。

単純に自前因子が豊富=選択肢が増えるので、やっぱ因子周回大事なんですね……。いわゆる推しのウマ娘がいるとして、そのウマ娘を出走させられる分野が増えるって嬉しいからね。
今回のカプリコーン杯。副産物としてパワー6賢さ3短距離2マイル5のカレンチャン、パワー5賢さ3マイル5芝3のマルゼンスキーができました。2人とも相性があまり良くないから継承で◎出にくいけど、因子の内容は強いので上手く使ってあげたい。


さて、そんなはじめての決勝Aグループ。
その結果は次回……。