あけましておめでとうございます。2021年もぬるぬると書いていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて今回の年末年始の休みは、12月31日〜1月3日までの4日間。今の職場にきてからここまで短いのは初です。個人的には12月末の休みが全くないのがリズムが狂うんよね。

【業務用 浴室用洗剤】バスマジックリン 4.5L(花王プロフェッショナルシリーズ)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
大晦日は毎年恒例の風呂掃除をしたわけですが、いつもなら大体28〜30日のあたりで窓の掃除をしたり本棚の整理をしたりもするんだけど、今年はそっちができないのがしんどいですね。
普段は掃除なんてめんどくせえなあと思う……からこそ年末年始はちゃんとやってたので。できないってことで、これが年末のルーティンだったことを再確認しました。
スポンサーリンク
休みに入ったら即やっていた髪を切るというアクションも、その休み初日がそのまま大晦日だからやる気にもならず。
ガキ使は観る気がしないなあ……って感じだったから毎年観ていたガキ使も観ず。今までの年末のルーティンは全部崩れていた。
FGOは貯めてあった石でなんとか村正をゲット。無課金で済みました。スキルを上げ切るのに平安京での素材がいるから、フリークエスト伊吹童子の分も含めてフリークエスト周回しないと。
しかしこの人化け物じみた性能してるので、今後もこのゲームで遊ぶつもりなら多少課金してでも入手しといた方がいいと思います。術アルトリア持ってる人なら尚のこと……。昨年末に「伊吹童子強いぞ」的な記事を書いたんだけど、ほとんどその伊吹童子の上位互換みたいな性能してますから。
特別なことは何もなく、外はめちゃくちゃ寒いこともあって家からも出ず。
ゲームして読書して昼寝するだけで、外に出ない分普段の休日よりもダラダラ過ごしてた、そんな2021年の元日。
明日明後日は多少身体も動かさないとなあ……。