連休初日は友人と仙台市科学館や、さらに泉まで行って七北田公園で少しまったり過ごしたりして。
2日目も相変わらずいい天気なので、今度は仙台の街から南側。愛宕橋の近くにある、大満寺と愛宕神社に行ってみましたよ。
愛宕神社の方は何年も前に、一度参拝したことはあったんですが……そのすぐ隣にお寺があるとは知りませんでした。
今回は大満寺の方に行ってみようと思い調べてみると、横に愛宕神社があることを知りました。じゃあ両方行こうぜ。
スポンサーリンク
大満寺も愛宕神社も、少し小高い丘というか山というか、そういう場所にあります。
なかなか階段はハード。普段デスクワークであまり身体を動かさないので、こんなもんでも結構息が上がります。これは運動不足ですね……。
十二支霊場ということで、境内にはこんな感じでそれぞれの干支の石像が並んでいます。
自分は巳年なので、巳の像にフォーカス。可愛らしいですが、巳と瓢箪には何か関係があるんですかね。
大満寺に続く階段の始まりは横に道が分かれていて、こちらは愛宕神社に続いています。こっちも坂道を登ることになるのでやっぱりハード。鳥居を抜けて、さらに登っていきます。
境内は開放的で穏やかな雰囲気。
境内の奥からは仙台の街が一望できます。仙台、割とこうやって高所から街を見ることができる場所が多い気がします。
近くを広瀬川が流れており、お寺に向かう際も帰り道も少しその川沿いを通ることになって気持ちが良い。
運動不足を解消しつつ、いいリフレッシュになった日でした。20度を少し超えるかな?くらいの気温は一番過ごしやすいかもしれませんね。