心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

GoToが感染拡大と完全無関係とは言わんけどさ……

なんというか、主原因とサブ的な理由で言うとGoToってサブの方だと思うんですよ。
んで何度か書いてるように主原因の方は海外からの入国緩和の方だと思ってるんだけど、何故か与党野党どちらもだしさらに「GoToが原因だ」と言い切る人も入国緩和の方には一切触れないよね。何故?

「国内に入ってしまったウイルスを拡大する」という意味ではもちろんGoToキャンペーンの影響はあると思うんですよ。
ただそもそも、一回落ち着きかけた陽性者数が増えたタイミングって入国緩和のタイミングと合致してるんですよね。
自分がデータから考える限り、入国緩和で再度入ってきたウイルスがGoToで広がってしまったという流れなんだけど(GoTo自体は何ヶ月も前から継続してやってたわけで)。ってことで「そもそも海外からのウイルス流入を抑えていれば、GoToやってても大きく変化はなかったのでは?」というのが相変わらず自分の推察ですね。

スポンサーリンク


11月頭の入国緩和前って、その時も依然としてGoToキャンペーンは継続していたのに陽性者数は比較的落ち着いていたはずなんですよ。グラフとか見れば分かると思うんだけど、11月中旬くらいからまた増えはじめていた。
素直に考えると冬という季節の影響+入国緩和で外からまた入ってきたと考える方が自然だと思うんですけどね。どうでしょう。


ところで麻生さんが2回目の給付金を渋ってる。
配られたお金をみんなが使えば景気が回って成功だけど、おそらくデータを見た結果「いやいや前回配った後、景気が活性化してないじゃん」ってところなんじゃないかと思います。
マクロな視点で見ればお金は使わないといけないんだが、個人個人のミクロな視点から見れば将来へのリスクを考慮して貯金に回すのもまた間違いではない。この辺経済学でも説明してるんじゃないかな?マクロ経済とミクロ経済みたいな感じで。
当然政府としては前者の動きを必要としていて、だからこそのGoToキャンペーンに固執している部分もあると思う(その背後にある利権の話は置いておきます)。
一方国民一人一人の視点で見れば「今の状況で金バンバン使うなんて怖くてできんわ」という人も多いだろうから、前回の給付金に関して政府の思惑と大きくズレがあったのが渋る原因かなあと思います。景気回復が目的なのに回復しなかったら、配った意味ないじゃんと思っているのかもね。


多分政府は経済政策として色々考えてるし、実際やってるんだろうけど、それが終始国民とズレてるんでしょうねコレ。
日本は財務省あたりがなんか変ってのは調べてると色々思うんだけど、東日本大震災の後に復興のために「増税」をしようとする意味の分からんブレインがいるからなあ……。
消費税上げると景気が悪化するのは経済学者から何からめちゃくちゃ言ってる話なのに、不景気な情勢で増税してくるし。