確か昨年の7月11か12日くらいだったと思うんだけど、その日の朝から微妙に体調が悪い。
翌日になったら心臓が高速で脈を打っていて、熱もあるしこりゃいかん……となり病院へ。はじめは「風邪じゃね?」ということで1週間休んでも治らず、再度検査したらバセドウ病だったのが今の時期でしたねえ。
その時はまだ病名がついてはいなかったが、ちょうど1年前の今頃に何かの臨界点を超えた我が肉体が病を発露したのでした。

- 作者: 日本甲状腺学会
- 出版社/メーカー: 南江堂
- 発売日: 2019/05/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク
「去年の夏は暑かったか?」なんて基本的に全然覚えていないが、昨年に関しては病での入院が記憶を鮮明にしたのか、記録的な猛暑だったことをしっかり覚えている。しかし今年は真逆で涼しいでヤンスねぇ。
病気自体は順調に治ってきていて、1日合計10粒も飲んでた薬も今は1日1粒まで減りました。
本当に日常生活としては、朝に一粒薬を飲むことが増えただけ。筋トレも普通にやってるし階段もバンバン登るよ。
書き始めたが特別な書くことはないですね、こりゃ……。単純に1年経ったという「記録」のようなもの。
何もないってことは問題ないってこと。便りがないのは良い便り的な。
引き続き健康に気をつけながら参ります。