昨日は夕方くらいから頭が痛くなってきて、頭痛薬を飲んで騙しつつ仕事をしていたんだけれども……帰ってからツイッター開いたら、トレンドに「気圧のせい」が入ってましたね。やっぱりかって感じ。
【指定第2類医薬品】イブクイック頭痛薬 40錠 ※セルフメディケーション税制対象商品
- 出版社/メーカー: エスエス製薬
- 発売日: 2006/05/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ロキソニン飲むほどの重度のダメージではない僕は、違和感を感じるような初期段階でクイックにディフェンスするスタイルだぜ。
スポンサーリンク
気圧とかわかるアプリによると仙台も気圧の変化「超警戒」だったようで、やはり晴れたり曇ったり、雨になったりという天候の変化が激しいタイミングは気圧も大きく動くので、自分の場合はシンプルに頭痛が来る。
痛くなってしまうと既に遅いから「今日はヤバそうだぜ、へへ」と思った時点で薬を飲めるといい。今回の波には比較的間に合ったから良かったが、酷い場合吐き気すら催す頭痛になる時ありますからねえ……。
個人的な問題は、むしろ天気が良くなる時の気圧回復モード。こっちの方が体調崩しやすいので要注意ですな。