改めて先週のラストシーンの松田翔太マジカッケー。
- 作者: 司馬遼太郎
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 1997/07/10
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
詔は出たけど、具体的に「一橋慶喜」の名前はない。文章的には一橋慶喜を指しているけど……というグレーゾーンですね。
「いのちだいじに」ですが、橋本左内には悲しい運命が待っていて……月照さんの数珠が解ける。
次の将軍が慶喜である前提で、島津斉彬の軍事教練が加速した時、画面が割れて楽しげなオープニングが始まりました。
今年の大河、こういう映像的な演出入れてくるよな。赤山さんが処刑された後とか画面白黒でしたね。
スポンサーリンク
家定と篤姫は平和な世界。
上様の見える世界、何か哲学的ですわ。時間に縛られない状態で世界を認知しているよね。そんな柿トーーク!!の中、家定が突如ダウン。
この状態の家定の元に井伊直弼がいるの、マジでやべえよな。完全に自分のコントロール下に置くつもりじゃん。
「篤姫に柿を食わしてやるから次の将軍は……」みたいなことなってねえだろうな。
大老・井伊直弼誕生。
これさあ、本当に家定が言ったかが裏を取れないことをバックに「俺は全権預かってるんや!!」とゴリ押し。
さらに詔を改竄させるほどの暗躍っぷりと、マジで今年の井伊直弼モラルみたいなものが欠如しているわ。怖いわ。
殿の夢、井伊直弼によって崩れ去りつつある。
島津斉彬の野望終了でしょうか。この人江戸から離れない方が良かったんですかね。
「井伊直弼がここまでやりやがるとは……」的な。一橋慶喜暗殺未遂の時点でもっと厳重に井伊直弼包囲網というか、警戒ラインを強めておけば良かったような……。
「夢は砕けた。」
うむ。今回のタイトル「殿の死」は、島津斉彬の目指した国の死ですかね。
西郷吉之助くん、ざっくりいうと斉彬からクビ宣告受けたように感じているみたいだけど……アレってそういう意味でなのかね。あとそろそろヒゲ剃ってみたら?実家帰ってきたし。
西郷、役には立ってたと思うんだよ。あの立場ではベストを尽くしたんじゃないでしょうか。
「敵が井伊直弼だった」があまりに不利だったよ。権力も財力も、何もかも勝てない相手だもの。
このパターン多いな。
「若い時にはなんでもやってたのに、偉くなったり社会を知ったりして常識内の中のことしか出来なくなる」パターン。直虎もそうだった気がする。
まあ、そんな大久保さんの言葉で再び西郷吉之助に火が灯る。ヒゲを剃ったと同時にじわりじわりと再び炎が温度を高めていく。
井伊直虎の後に井伊直弼をここまで残虐ファイターとして描くのすげえね。
そんな中家定が身罷られました。
荒れる斉彬。
……西郷吉之助、クワ振ってたよね。本当に刀触れねえのかよ。「やれるはずのないことをやり抜いてきた男」西郷吉之助。刀もいけるんじゃ……。
そんな感じでもう会えない立場になっちゃった殿に強引に会いにきました。
劇薬投与。「挙兵してくれ」です。
江戸へ向かい戦のためではなく、京へ向かい馬揃えをして朝廷に対してアピールする。
幕府に直接介入出来ないのであれば、朝廷から幕府にくさびを打ち込む。
京のチーム薩摩の活気が急上昇中。
そして西郷が待つ京に迎えずに島津斉彬、死去。
マジで「西郷!今からお前はわしになれ」になってしまった、次回「斉彬の遺言」。