宮本武蔵、殺人容疑で逮捕!!

- 作者: 板垣恵介
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
さて、今週は先週のバトルを本部サイドから見た感じのスタート。
突っ込んでくる刃牙に対して、冷静に懐から煙幕玉を取り出す本部。
床へ。爆発。
刃牙が呆気にとられる間には既に背後へ。
小刀の切っ先を首筋に当て、「御名算かな……」でした。
スポンサーリンク
あっさり懐に小刀をしまう本部以蔵。これどうやってしまったんや?
武芸百般。
本部があらゆる武器、道具を使ってくるという警戒はしていたが、煙幕は予想できなかったようだ。
刃牙から道場を訪ねたいという連絡を受けた時、既にこうなる可能性は考えていたようだ。
「素手同士では勝てない」
それは本部自身が認めている。
だから用意した。
「忍び用の煙幕玉だ」本部手作りの逸品です。
「これが兵法
これも闘争
そしてこれが宮本武蔵の流儀でもある」
「殺されたんですね……俺は」
刃牙さんショックを受けてます。ただ本部の見解は「俺に殺す気がなかったからなんとも。殺すつもりだったらキミの対応も違っていた」
「違ってましたかね……」
完全に本部のペースだぞ!刃牙どうした!気持ちの浮き沈みエグいぞ!
「この流儀に精通する現代格闘士はいない」
「範馬刃牙でも、範馬勇次郎でも、渋川剛気でもない、精通するのは俺だけだ」
本部が最高にカッコつけてた一方、まさかの宮本武蔵逮捕です。
どうやらあの地下闘技場での戦いを見た数名が警察にタレ込んだようだ。
形式上でも身柄の拘束が必要、だそうで。
「演舞じゃ」
刀を使った演舞での不幸な事故ということで乗り切ろうとする徳川さん。
……無理があるって。
そんな警察と徳川さんの問答の最中、武蔵さんは何をしたかというと
掛けられた手錠を引きちぎっちゃった!!
「脆弱(よわ)い鉄(かね)じゃのォ〜」
警官たちがビビる!
だけど今の武蔵さんには旅番組属性が付いてるので
「心配するな徳川
直に戻る」
と言って、素直に警察のお世話になることにしたのでした。
これも勉強じゃ!!
だそうで。
次週から宮本武蔵の拘置所編か!?
……刃牙の刑務所編の後にコレされてもスケール小せえな。