一応リリースされたらやるだけやってみようかなと思ってたスマホゲームの「ディスガイアRPG」なんだけど……遊ぶ前にいつ終わるのかも分からない緊急メンテに突入し、2日ほどそのまま。
遊んでから「これ面白くねえな」ではなく、そもそも遊ぶことすらできないって……。
twitterではこうなるとめちゃくちゃ叩かれていて、そこで出てきたのがスマホ版ディスガイアの運営を担当している会社「フォワードワークス」の名前だった。
スポンサーリンク
メンテの進捗状況もまともに報告しない状態の公式アカウントに寄せられる怒りの声。もうさあ、こんなんならはじめからリリース延期しなさいよ……。
検索かけると「フォワードワークス 無能」が予測変換されるレベルだぜ。
そんなフォワードワークスが担当した他のスマホゲームを調べて絶句したんですよね。
以前自分が「もうやめて欲しい……」と書いた、名作RPGのスマホゲーム「アークザラッドR」と「ワイルドアームズミリオンメモリーズ」。どちらもフォワードワークスの仕事のようで。
他にもいくつかのゲーム出してはサービス終了に漕ぎ着けるわ、アークやワイルドアームズというビッグネーム抱えておきながら16億円赤字らしいです。本当に大丈夫かよこの会社。しくじり企業シリーズ観てるだけ程度の知識で考えてもしくじってる最中じゃねえか。年間赤字16億って普通じゃないと思うぞ。
……ディスガイアだけでも、今から他の会社に作り直してもらうこと出来ないのかなあ。
フォワードワークスの外注みたいなもんだとしても、結局アークザラッド、ワイルドアームズ、ディスガイアと順調に名作タイトルに泥が塗りたくられていくわけですから……。