
- 作者: スタジオ・ハードデラックス
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2018/04/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
驚いている。自分が一番驚いているんです。
まさかねえ……バーチャルYouTuberにハマるなんてねえ……。
正確には「電脳少女シロ」だけで、他のは観てないんだけど。
きっかけはたまたま見かけた「シロイルカのサイコパスな発言集」だった。
スポンサーリンク
そもそもあんまりアニメ声とか声優さんとか、そういう界隈が好きじゃないというか、距離置いていたんですよ。
シロちゃんなんかバリバリでアニメみたいな声だし(通常時)、動画見始めた2秒くらいは興味がなかったんだけどその直後。
「はい、ということで生放送!一緒にコトコト、皆さんを煮込んでいきたいと思います!」
煮込まれる。我々視聴者は煮込まれるのだ。
あの可愛い感じの声から発せられるサイコ発言で一気に引き込まれてしまった私。
あとはもう残虐な言葉のオンパレード。まあその部分を集めて編集した動画だからそうなんだけどさ。
とはいえ、あの可愛い声で予期せぬ恐ろしい言葉が発せられるギャップにやられてしまった。
そこからいくつか動画を見てみると、編集側も理解しているというか、普通カットするだろう……みたいな、キャラを忘れて中の人が素になっちゃってる部分とかも普通に使ってくる。そこもシロちゃんとして使ってくる。
この辺が声優さんにはない魅力なのかもしれない。変な話だけど、キャラクターと演者の素が断絶していないという予測不能性がシロちゃんの魅力ですかね。イルカと表現される笑い方も制御できないからこその魅力です。
「バーチャルYouTuberはじめてみる」の表紙センターを飾るのもシロちゃん。これはもうこの業界の代表的な人物……電脳人物ということでしょう。