心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

真田丸 第25回「別離」感想

草刈正雄さんのオフィシャルブログを見たら

利休が。。。
秀吉が。。。

お見逃しなく!!

とのことで、まあ金儲けるためなのか、秀吉にも北条にも援助してしまっていた報いが利休にかかる。
今年は考え方の違いというより、「てめえ利休経済的・政治的に裏切ったなァ」で切腹なのか。
そして始まる利休の呪い……兎にも角にもスタート。

スポンサーリンク


天下統一。
諸行無常的に言うと、完成したからここから壊れていくだけですわ。
そんな発端が鶴松の病ですかね。なかなか象徴的なタイミングである。

「利休の祟りではないか」
というか、既に利休は腹を召したあとなのか。
ここを過去のお話にして「果たして利休にトドメを刺したのか」が本題か。
信繁、三成、吉継、そして秀長……みんなで利休を排除した感じがするけどねえ。
そして秀長の遺言的に五大老五奉行のテイストが漂う。


今週は時間が前後するなあ。
利休の呪いによって瀕死の鶴松。
そして利休が腹を切るまでの流れ。
しかし今週の大谷吉継がダークサイドである。

なんとなく千利休という人物は、総じて人格者として描かれがちだったと思うんですけれども。
商人の町・堺に染まった人間であるという部分を掘り下げるのは面白い。
業深き故にそのお茶も深い。お茶が苦いものってのもまた上手い具合に……。


佐助、すっかり信繁というより出浦家臣だな。
そして沼田城生活のストレスがエグい真田信幸である。
大叔父上も嫁さんも面倒な感じで。
元嫁さんが唯一のオアシスである。

義兄上、ようやく帰還しお松さんと再会。
しかも岩櫃城主に任命されるっぽいぞ。帰ってきてよかったなあ……。


この時代ってやっぱり未だオカルト根強いよね。科学がない時代はオカルト怖いよね。
つーか千利休人形作らせたのは茶々様かよ!
利休は黙って「運命」と言ったけど、マジで運命としか言いようがないかも。


「茶々様」も「淀殿」も言いにくいよ!家康、そこ気にするか。
そしてらしくもない願掛けに参加する三成。

おっと、小早川秀秋だ!!
鶴松が死ぬと一気に戦乱の時代に引き戻るんだよね。家康も昌幸にとっても、鶴松が死に、そのまま秀吉が老衰で死ねば……チャンスでしかねえ!!

しかしコメディ部分とのバランスが絶妙だな。
やっぱ徳川・真田パートにはコメディ風味が効くね。


「良いことを考えよう」
鶴松は元服し、藤吉郎の名を与え、秀次の娘と結婚させて関白にして……とか言ってたら、鶴松さんご臨終です。
なんかすっかり勘違いしてたけど、鶴松は秀頼じゃねえや。秀頼は拾だわ。しばらく過去記事でも鶴松=拾として書いてた部分がありました。申し訳ありませぬ。


利休が死に、鶴松が死んだ。
ここからガンガン壊れていく豊臣家。