まず新年早々近所の定食屋で半チャンラーメンセットをしているわけで、その数日後には今年初の天一ね。天一詣だね。
私はサービスのゆで卵は入れちゃって少し温めーの食べる型の人種です。脇には辛子味噌とおろしニンニクをスプーン一杯ずつ。
仙台の天下一品は独自の進化をしているみたいなので(京都行った時にオリジナル食べておけば良かった)、こういう食べ方できるのも仙台住みだからこそかなあなどと。
スポンサーリンク
そうして翌週にはおなじみの麺屋てんほうさんでネギ塩ラーメン。地味にこれ食べるのは初めてで、いつも週替わりか味噌ラーメン系食べてたからなあ。
味噌ラーメンよりも少し麺が細めであることに気が付いてなんだかこだわりを感じて満たされた。
今年初の豚骨ラーメンちゃんは久留米系。LOFTの地下にあるお店です。替え玉一丁しながらずずーっとね。
いつも行ってるかっぱ亭さんの博多スタイルとはまた違ってて、麺も柔らかいというか(硬さという意味ではなく)…表現が難しいんだけど。多分水分量の違いだと思う。
どっちも美味い。
番外編でカップ麺。
予想してたよりだいぶ辛くてビックリしたやつ。でもシーフードの旨味はしっかりあって美味しかった。
そんな感じで夜食テロ的な記事でございました。
今年もラーメンライフを謳歌しまっせ。

業界最高権威 TRY認定 第15回 ラーメン大賞 2014-2015 (1週間MOOK)
- 作者: アミューズメント出版部
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/11/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る