先日友人の車に乗せてもらって、二人で晩飯へ。
和食がいいねー、でも中華にするか……などと話をしながら彷徨った挙句、「まるまつ」へ。
晩飯のはずが「17時からの晩酌メニュー」的なものを見てしまった我らは、急遽計画を変更したのである……。
スポンサーリンク
全体的にすごく安いんですよねまるまつ。和食チェーン店としては改めて最高クラスな気がする。
ビールは衝撃の1杯190円。
おつまみも枝豆やポテトフライ、漬物2点盛りなどの定番からグリルチキンにおろしポン酢乗っけたやつとかタコ焼きとかエリアが広い。
だけどお腹も空いていたので、まずは豚汁定食480円をオーダー。ビールを飲みながら飯を食おうぜということになった(友人はノンアルコールビールなんですけどね)。
ホテルの朝飯みたいになってます。
ご飯と豚汁に納豆、温泉卵、もやしのナムルにお新香が着いてくる。ネギは納豆に入れても豚汁に入れても良さげ。いいですねー、健康。
あとこちら。酒を頼むとついてくるおつまみ。これが地味に美味い。
ワサビ風味のクラッカーというか。辛さがしっかりでいいっすよこれ。
豚汁定食のボリュームが十分過ぎたので、追加注文のツマミはお新香2点と天ぷら盛り合わせ。天ぷらはなんと480円で、エビやシシトウ、しいたけなど素敵バリエーションです。
しかし安ウマでした。
周囲を見ると、同じように軽く1杯……というお客さんは結構多いみたいで。
まるまつで安ウマ晩酌、あると思います。