心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

【読書】『穢れた聖地巡礼について』を読みました

先日の『右園死児報告』に続き、同日に発売された『穢れた聖地巡礼について』も読破。

こちらは当ブログでも感想を書いた『近畿地方のある場所について』の作者、背筋さんの新作です。本のパッケージも似てますね。
「げんきなあなたがうまれます」という帯がめちゃくちゃ不穏な今作。このまま『〜について』シリーズが続くのでしょうか。
『近畿〜』がさまざまな雑誌や新聞記事、インタビュー、ネット書き込みなどの情報断片の集合体からなる特殊な作りだったのに比べ、今回の『穢れた〜』は普通の小説っぽい形態です。

スポンサーリンク


3人の人間の物語でもある本作。
フリーランスの中年ライターである小林、心霊スポット突撃系YouTuberの池田、そして小林の知人でありこちらもライターの北条。
この3人が、池田くんのYouTubeチャンネル動画を書籍化するために追加取材をしていくうちに……というお話。

この3人を見ていて、少し仮面ライダーアギトを思い出したのは自分だけでしょうか。
「幽霊などいようがいまいが飯の種にしようとする男」小林。
「幽霊など信じない男」池田。
「幽霊が当然のように見える女」北条。
この3人がチームを組んで(北条は途中から参加)、池田くんが実際に行った場所についての追加調査をしていきます。
とはいえ、始まりはそもそも心霊なんて信じていないので、調査をした上でそれっぽいリアリティのある話をでっち上げようという目的だったのだが……?

写真がばら撒かれた山奥の小屋、郊外に建てられた亡くなった人に会えるという廃病院、妊婦の絵が壁に描かれているという廃業したラブホテル……。

ファミレスに集まり3人が相談するシーンと、それぞれの廃墟にまつわる人間のエピソードが分断されて書かれており、3人には「本当にそこで何かがあった」ことは分からないまま。
主人公達のほうも、それぞれ過去に現在の人間性を作る原因となった出来事があります。終盤でそれが明らかになり……。

ラストで各スポットの関連性を匂わせる話も出てきて、それがまさにタイトルの「穢れた聖地巡礼」ということになるのですが、これもあくまでも明言はせず。
前作『近畿地方のある場所について』同様、良くも悪くもなんかスッキリしない感じで終了します。今回は『近畿〜』よりは分かりやすいような気もしますけどね。
全体としては、各スポットにまつわる怪異そのものよりもその怪異にまつわる「人」の方が怖い、そんな作品でした。それどころか主人公格の3人すら善人とは言い難い内面をしていて、結構それが怖かったりする場面も。

個人的には一度読み終わってからの2周目が面白い。
3人が集まって話し合うシーンは、徹底して3人の発言だけで進みます。よって地の文から「池田はどういう考えでこんな発言をしたのか」みたいなことが見えてこない。おそらく意図的にそういう書き方をしていると思います。
で、物語終盤で3人の過去のエピソードも出てきますね。その内容を踏まえた上ではじめから改めて読むと、それぞれの人間が「どういう思惑や考えの下で発言しているのか」が透けてくるので、これがなかなか良いんだな。


前作『近畿地方のある場所について』が個人的にはスマッシュヒット級に面白かったため、今作『穢れた聖地巡礼について』は比較すると多少物足りない感じはあります。
とはいえ比較した場合の話であり、今作も面白かったのは事実。そもそも作品の構造そのものが特殊だった『近畿〜』よりも、文章としては素直な『穢れた〜』のほうが馴染むという人もいると思います。この辺は好みの範疇かと。
どちらにもじわじわ来る気持ち悪いホラー感は詰まっています。そういう点で『近畿〜』を楽しめた人は今作も普通に楽しめると思いますよ。

このまま背筋先生の『〜について』シリーズが続くのでしょうか。早くも次回作を楽しみにしている自分がいます。