心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

麒麟がくる 第三十二回「反撃の二百挺」感想

まあタイトルから分かる通り、浅井・朝倉へのカウンターのために鉄砲を大量に用意する感じになるのかな。
鉄砲は武器というよりも抑止力である、とかつて言っていた松永久秀。その胸中や如何に。

あと結局光秀の立ち位置は信長と義昭のどっち側なの?そして信長と義昭の関係が悪化していく経緯の部分は吹っ飛ばしていくんですかねえ……。

スポンサーリンク


……今更なんだけど、摂津晴門を演じる片岡鶴太郎が演技やり過ぎな感じをね。
浅井の裏切りを知ったタイミングの矛盾から摂津晴門を追い詰める光秀。うむ、これは義昭公もちょっと摂津への疑惑を覚えたんじゃないですか?
史実としてはどこかのタイミングで足利義昭摂津晴門を閑職に飛ばすはずだから、その仕込みですかね。

あれ……光秀くんめちゃくちゃ諌めてない?
「信長の戦に義昭も付いてきてくれよな〜」とまで言っちゃったのは、やっぱ金ヶ崎撤退の際の経験があるからか。一方足利義昭の気持ちが光秀から離れてない?
さらに信長と義昭の、互いの表面上の笑顔が怖い感じでオープニング曲へ……今年はこういう心理戦部分が多くて楽しいですね。そして演者さんのそれを表現する巧さよ。


光秀の家族は無事に京へ到着。家族と過ごせる幸せの一方で、光秀の職場がやたら厄介なことになってますわな……って藤吉郎と一緒に堺へ。
次のミッションは「今井宗久から鉄砲を購入せよ」ですか。

木下藤吉郎怖えって……。
とはいえ今井宗久も当たり前のことだけど、めちゃくちゃ表裏使って商いをしてここまで登り詰めたわけだし。
千宗易と言えば千利休ですね。錚々たるメンバーの茶会やな。でも駒さん必要?なんというか、ここまで地位的に出世させて、ここまで話に絡める必要性が見えないんだよね。

今井宗久もここまでは実は相当協力的よね。「筒井順慶とは合わせてやるから直接話し合うなら話し合ってね」と。
藤吉郎くん火の玉ストレート投げますね。光秀くんは誠実だけど基本的に情報回り甘いから、諜報活動に特化していて狡猾な藤吉郎は互いの足りない部分補ってて強力なペアだと思う。

結局は筒井順慶から二百挺譲り受ける確約をゲットです。
一方で駒さんが怖くなってきてる。実質的に足利義昭に仕えるスパイみたいになってるから……。


今週ここまでいくと思ってなかったけど、姉川の戦いがスライドショー的にあっさり勝利する形で描かれた。来週姉川だと思ったんだけどね……。
金ヶ崎崩れもそうだけど、戦の後の展開を重要視してるんだろうな今年。実際にはコロナの影響があって計画変更したような気もするし、戦のシーンが前半よりグッと減ったのは寂しいけどこの時代に関しては、個人的に戦の中身より幕府・信長・反信長の全体的な展開が楽しいからよしって感じ。

「公方様はああ見えて、食えぬお方じゃ」
武田信玄と戦うつもりの家康からこれを言われるとね。その家康は当然武田信玄をことを調べているし、足利義昭がその信玄に上洛を促していることを聞いた光秀。絶妙に光秀の心理に疑惑を重ねるね。


なんか話変わりますが、滝藤賢一さん意外といい身体してらっしゃる。細身ではあるけど戦したくないっていってた元お坊さんとは思えないマッスル。
んでいよいよ信長包囲網って感じの局面ですね。京を軸に考えると、鎌倉みたいに海と山に守られているわけでもないしキツい地形よな。


この信長が背負う仏さん、さりげなく首に縄をかけて縛ってるのはちょっとメタファー的だな。
信長は比叡山から奪うもの。ここで信仰とかじゃなく「金」なのは非常にリアルだし、これが当時の比叡山だよな。
これがあるから、安易に信長が残虐って思わなくなったりして。


次回「比叡山に棲む魔物」。
いよいよ焼き討ちが近いんですかね。今年の大河ドラマでは明智光秀はどのように焼き討ちに臨むのだろう。