心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

戦国大河ドラマ名場面スペシャル「秀吉」感想

秀吉といえば竹中直人
ゲーム「仁王2」の時に少し話題になった竹中直人版秀吉のルーツが、今回取り上げる大河ドラマ「秀吉」ですな。

「秀吉」は1996年の作品だそうで。
この頃はまだ大河ドラマをちゃんと観るって子供じゃなかったんで、今まで取り上げてきた中では新しめの作品ながら未視聴。
「仁王2」では出世した後のダーク秀吉が地味に名演だった気がしますが、若き日の竹中直人演じる若き日の秀吉はなかなか楽しみ。

スポンサーリンク


こうやって考えると秀吉ってすげえっすね。ドラマとはいえ、ふんどし一丁で大根かじって走り回ってる男が天下人になるんだもんなあ。
長年猿と蔑まれていた男を「人」と認めてくれた織田信長に仕えたい……ってのはいい展開ですね。

……今太平記の再放送観ながら思ってるけどさ、若い時の沢口靖子めちゃ美人ですね。科捜研モードの今も綺麗な方ですが。


秀吉と光秀。
この「秀吉」という大河ドラマにおけるメインストリームがこの二人の対立関係にあるのはもちろんだけど、この辺はこの時代の大河をやると多かれ少なかれある部分だもんな。「麒麟がくる」での二人がどうなるか楽しみになったなあ。
下から這い上がってきた秀吉と、知識・教養を備えて常に自分の一個上のステージにいる光秀。
これ今回のスペシャル、村上弘明さんのコメントがとても鋭い。このドラマにおける光秀を、どのような人物として演じたかもよく分かって興味深い。

光秀のこともかなり掘り下げていた作品だったんだなあ。なんというか、そういう視点でこの「秀吉」という作品を通しで観てみたくなった。
んで渡哲也版信長、だいぶ超然としているというか魔王感満載ですな。


真田広之が三成!真田広之もこうしてみると大河に沢山出てるのね。男前三成やねえ……。
本能寺後の秀吉をもうちょい観たかったな。今回取り上げた中だとすぐ豊臣秀吉になる場面に話が飛んじゃって……とか思ったら、Wikipedia見た感じだと意図的に天下人になった後の闇の部分は描かなかったっぽい。朝鮮出兵とか千利休切腹させたりとかね。


移植作として作られたように言ってたけど、信長・秀吉・光秀の関係なんかは王道ドラマな感じがしました。
個人的には秀吉よりも、村上弘明明智光秀を観るイメージだと楽しめそうな作品に思えたそんなスペシャルだった。