昨日の朝、雨が降っていたので傘を差して出勤。帰りは晴れていて、すっかり傘を持ち帰るのを忘れる。
今朝も天気は悪い感じだったが、傘を差すまでは行かない具合だったので傘を持たずに出勤。帰りに雨が降っていたので無事使用して回収です。

Anntrue 傘 長傘 メンズ レディース ワンタッチ 丈夫 撥水 耐風 Teflon加工 210T高強度グラスファイバー 軽量 大型 130cm 梅雨対策 晴雨兼用 収納ポーチ付き 永久保証付き
- 出版社/メーカー: YIKA TECHNOLOGY
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
昨日の段階で「明日の帰りに雨降るから置いていったんや」と未来予知していた風味を出すスタイル。
スポンサーリンク
実際はただ昨日の帰りに職場に忘れていっただけなんだが、結果としてそれがうまく機能しました。キンクリと違って約24時間後の未来を予知したことになるけど。
子供の頃はさあ、傘持ち帰り忘れて翌日も別の傘持っていって、帰りに二刀流とか言って遊んでいたが……流石にこの歳で傘を2本持って帰るのはちょっと恥ずかしいですから。「ああ、忘れたんやなアイツ」と思われるんだろうし。
ところで未来予知できる場合、それが便利かは別として人生楽しいんすかね。驚きとか感動がなくなるから、淡泊な生になりそうだが。