先週は束の間の平和が訪れた(代わりに風邪を引いてたから結局どうなんだ感はあるが)けれども、また今週から安定して残業が発生する日々が再開する気配。

「残業しないチーム」と「残業だらけチーム」の習慣 (Asuka business & language book)
- 作者: 石川和男
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2017/10/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
今の状況としては、何度も書いているけどいくら一人一人が頑張っても終わるとは思えない量の仕事がスタンバイしている状態なので、上層部がマクロな視点で対策をガンガン取っていってくれないとどうしようもない。
「少しでも残業が減るように考えている」そうだが、まだそういうあたりの効果が出てませんね。
スポンサーリンク
夜間働いてくれる派遣の人を雇ったりしているけど、それで落ち着くかと思いきやほとんど変化なし。
その分さらに新しい仕事増えてるので、状況は変わらない。
……マジで大丈夫なのかな?
人件費もとんでもないことになってるはずなんだよ。先月働いた分の給料が、通常より5万弱ぐらい多いんだよ。そのくらい残業してたってことなんですよね。
で、これが何十人って規模の話なわけで……。加えて新しく人も雇っているわけで……。
ただ働いているだけの立場からすると、サービス残業にならずに正当に残業代が出てるならとりあえずいいけどさ。
ともかく再び自由な時間が少しロストする。
そして、ともかく微妙に残る風邪の症状をさっさと治したい。鼻うがいしたいんだけど、ハナノアが全然薬局に売ってねえんだけど。

ハナノア 痛くない鼻うがい (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)
- 出版社/メーカー: 小林製薬
- 発売日: 2006/03/27
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 14人 クリック: 199回
- この商品を含むブログ (27件) を見る