お酒が入るとどうも言葉が強めになってしまう。
笑いに繋ぎたいようなことを思い付いて発言するけど、人によっては笑えないようなエグさのイジリになってしまっているかな?と後から反省したりするのである。

反省中 書道家が書く漢字Tシャツ サイズ:M 黒Tシャツ 背面プリント
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
と、一旦反省したところで言ってしまったものは取り返しが付かないのが言葉。
常日頃言葉には強い強い力があると思って戒めているものの、お酒とかが入ってしまうのその力に溺れる。
スポンサーリンク
なんかねえ……。
酒って、飲むまでは「わー飲もう飲もう」となるし飲んでる最中も大変楽しいのだけれど、3回に1回くらい終わってから「もうやめようかな」と思うわけですね。今回のは若干それだった。
リアルな話すると出費も地味に痛いし。一回スイッチ入ると1杯2杯じゃ終わらないし……。
言葉とは難しいものです。
何故か分からないけどここ最近読んできている仏教関係の本、著者のお坊さんが言葉がメチャクチャ強くて不穏な空気になっている場面がある。対談本とか顕著ですけど。
仏教の世界では言葉の力というものはあまり考えないのかな?
昨日書いたように今に対してしか干渉できないけど、じゃあ過去と未来に対して雑になっていいのかというと、そうではない。
過去を糧とするために今反省し、未来を少しでも良い方向へ傾けるために今出来ることをする。

MMR?マガジンミステリー調査班?(1) MMR-マガジンミステリー調査班- (週刊少年マガジンコミックス)
- 作者: 石垣ゆうき
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/12/17
- メディア: Kindle版
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
1巻ではコイブチがUFOにさらわれ、2巻ではノストラダムスが本格的に登場します。