心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

真田丸 第41回「入城」感想

いよいよ最終章突入。
そしてタイトルである「真田丸」という意味では、ようやく本編とも言える。

きりちゃんに散々言われて、ようやく目覚めた真田信繁……改め真田幸村
史料的にはこの大坂入城以降もいろんなエピソード残ってるし、ストーリー的な盛り上がりには困らないと思う。

スポンサーリンク


とはいえまずは九度山村からの脱出。
「大坂に入って徳川家康に一矢報いたる!」
ということで真田幸村脱出作戦。

一方大坂城には多数の浪人が集まっておりました。
後藤又兵衛もいるぜ!哀川翔は強い。
そして大坂の陣のもう1人の英雄・毛利勝永も現れた。

ところで意外と大坂の陣、豊臣側頑張るんだよね。
これには歴戦の猛者が集まった豊臣に対して、徳川はほとんど代替わりしていて実戦経験のない若いやつばかりだったから、とか言いますね。


真田信之、これギランバレー症候群は止まらないのか。
そんな信之のもとにも、大坂出陣の時が迫る。
本多平八の血を引いている方のガキ、人間性に問題あるなコイツ。
一方でお幸さんとの間の子供は平和だなあ。信之に似ているのはこっちだよね。平和な時代に必要なのはこっちだわ。

おっ、真田信之は江戸から離れない。そうすることで息子たちの自立を促すというのか。
うーん、この真田信之の穏やかな予想は、奇しくもその弟・真田信繁によって崩れるわけですか。

信吉と信政の関係性は、そのまま信之と信繁の関係性に当てはまる気がする。
弟の方がゴリゴリアクティブな感じがね。
つーかなんだかふと思ったけど、これ大泉くんちょんまげとヒゲすげえ似合ってるな。普通にカッコ良いっていう。


村の衆との酒飲みの席を隠れ蓑にして脱出か。
この徳川の監視員に飲ませて……ってのは単純だか有効だな。
佐助の忍者スキル、もはや人間を超越してるやんけ。で、こんな簡単に宴の席から抜け出せるのあかんやろ。チーム徳川がザルすぎますね。


「佐助か?」
村の若い衆でした。嫁はいるけどね。
村の人々との協力までしっかりしてるあたり。
真田信繁は人望で戦う。


徳川家康にとって問題は、真田信繁の能力ではなく真田信繁の親父が真田昌幸であるということ。
これがどれだけ士気を高めてしまうのか、それこそが問題である。

半蔵と佐助の忍者バトル開幕。
秘策・「押し通る」によって逃げました。
地味にこれだけ忍者が活躍する大河も珍しいんじゃねえかと。


ジジイモードでやってきた真田信繁
トイレで綺麗な状態にパキッと変身。
うーん、カリスマ性ありますな。
真田幸村後藤又兵衛毛利勝永
この3人あたりは大坂の陣・最後の青春みたいなところありますからねえ。

豊臣秀頼との久しぶりの再会。
しかし秀頼強そうだな。カッケェし。
スーパーハッタリかます幸村。
堺を落とし、大名屋敷からも兵糧を接収する。この発想はハッタリではないが。


ここに来て効いてくるのが植えといた木。
そして淀殿が……姿が変わらなすぎだろ!!もう少し歳を重ねろよ!!
この女のせいで豊臣は滅亡しますけどね。