グッドモーニングラーメン!!
先日行ってきたのは仙台にいながら本格的な横浜家系ラーメンが食べられるというお店「横横家」。
若干探すことになるかなーと思いましたが、これだけ目立つとねえ……ラーメンとは裏腹にお店はあっさり見つかりました。
横横家 | ラーメンデータベース
本拠地は当然横浜市。
仙台で家系ラーメンというと「仙台っ子」が初めに挙がってくると思うんですが、仙台っ子なんて全然優しかった。
仙台人で仙台っ子に満足できない方は必食なお店でした。
スポンサーリンク
最近はもっぱらこちらの方が多いかもしれない、食券式のお店。
ノーマルなラーメンは680円と値段もお安くなっていてよろしい。私は120円増しでチャーシューメンをオーダー。空腹でしたしね。
凶悪なスープの濃度感。これが家系ですよ。
こちらのお店ではカスタム推奨らしく、麺の固さ、味の濃さ、脂の量をオーダー時に調整可能……どころか、食べてる途中でも調整してくれるってんだから素敵。
さらに卓上には行者ニンニクのおろし、無臭ニンニクのおろし、生姜の千切り、ラーメンの割りタレやらなにやらとたくさんカスタマイズキットが揃い、何度か通いながら自分だけの一杯を作り上げる楽しみがあります。
今回は全て普通で注文し、途中で行者ニンニクと千切り生姜をしっかり加えてみました。うーん、重たくて中盤以降辛くなるスープも、生姜でスッキリして食べやすくなりますな。
お客さんが少なかったせいもあるのか、3人がかりで1杯のラーメンを作る様子はなかなか騒がしく、かつシュールでしたけど。
「麺入りまーす!」
「チャーシュー入りまーす!」
みたいなのがひたすら店内に響くのは、静かにラーメン食べたい人は若干引くかもしれませんが……。