心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

しょこたんの骨折からジョジョ立ちを見つめ直す

Yahoo!ニュース - 芸能人の病気、けがに関連するアーカイブ一覧

中川翔子さん、ジョジョ立ちレベル8である「ナランチャ立ち」によって尾骨を剥離骨折!!

これ危険があるからってジョジョ立ち規制とかならないよな!?
というかジョジョの大運動会、通称ジョジョリンピックの競技「耐久レベル8」の根幹を揺るがしかねない事件かとも思います。
ジョジョ立ち、地味にダイエットとかに有効な気もするんですがね。


f:id:hiza10ji:20141026155800j:plain
さて、これが骨折の原因となったナランチャ立ちである。

「立ってねえ」

とか言わないように。とりあえずこの姿勢をキープしてるだけで腹筋は笑い出しますよ。

スポンサードリンク



ジョジョ立ちとは

ジョジョ立ちに関しての参考書としてはコチラが明るいので挙げておきますが、みなさんご存知のとおり(ご存知ですよね?)ジョジョ立ちは人間という生物の動作限界に挑戦するアートと言い換えることもできます。
それは「ジョジョの奇妙な冒険」という大河マンガ全体に流れるテーマ「人間賛歌」をヴィジュアルとして発露させたものとも言えるのではないでしょうか。

「人間はここまで動けるのだ」
心と身体は切っては切れない関係であり、人間の精神を賛歌するのが登場人物たちの生き様や物語だとするならば、ジョジョ立ちとは人間の肉体を賛歌するパートを担当していると考えられるでしょう。


結局、無理は禁物

急に現実的な話に戻しますが、先に話した通りジョジョ立ちというのは「人間の肉体の動ける限界点への挑戦」と言えます。

あなたは中指と薬指の後ろで、人差し指と小指の先をくっつけることができますか?
おまえは今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?
そういうことなんです。頭ではなく心で理解しましょう。


ジョジョ立ちはすごく気持ちがいいものです。そこにはその限界へと挑む魂の崇高さと、そして完成した時のカタルシスがある。
ラーメン次郎を食べているとき~食べ終わった後の達成感の流れと近いものがあるかもしれません。


ただし。
難易度の高いジョジョ立ちは、「ジョジョ立ちをするための身体作り」が必要ということを忘れてはいけません。

ジョジョ立ち教室
ジョジョ立ちの第一人者である鬼教官氏の類まれなるインヒレントなフィジカルとたゆまぬ研鑽・努力によって、はじめてジョジョ立ちが実際に成立しているということを忘れてはなりません(特にレベル7以降くらいからはヤバい)。


ということで常日頃から柔軟運動などを行うことで身体をしっかり作っておき、そのうえでキラークイーン立ちやDIO立ちをしましょう。


まずはレベル3くらいまでを練習しながら身体をカスタマイズ。
焦らずにゆっくりと、上のレベルに挑戦していく。
それがジョジョラーのあるべき姿なのではなかろうか、と思います。


勇気と無謀は違う。
ツェペリさんが言っていた言葉がここに来てしみこんできます。