ニュージーランド大使館……
ヨルダン大使館……
からの〜……
昼だん大使館!!
「あれ?えーと……」じゃないですよゴローさん。いつの間にスベり芸まで身につけたのやら。
ともかく、オープニングからトップギアの「孤独のグルメ」、スタートです。
【スポンサードリンク】
今回のお客さんは上客だったらしく商談はスムーズ、なんと11時半に飯を食べられることになったゴロー。
「早めの昼飯にはピッタンコの時間だ」
そうだが、早めの時点でピッタンコじゃなくないか……?
先の大使館地区を抜けて見つけたのは鮮魚と書かれた店。食事もできるらしく、すんなり入店。今回は迷いがないぜゴローちゃん。
やっぱりメニューには悩むんですねえ。
刺身か……サバ味噌煮か……キングサーモンも誘ってくるし……銀ダラあら煮も……。
食う気だ!今日はがっつり食う気だ!!
ちなみに始めに取った札をカウンターで渡すシステムらしいが、裏には……。
見事当選した井之頭さんには明太子が追加されました。
これはうまそう。絵だけで食べたくなる。久々に王道の定食な気がする。
「ごはん不足が当選確実」というよく分からない表現。ゴローの調子が上がってくる。
小鉢のマグロ一切れも美味い。
ごはん、味噌汁おかわり自由。
ヒジキの取り放題も素敵なお店。
楽しい。
意外なことに、ここまでストレートに「楽しい」って表現したのは初めてじゃなかろうか。
楽しいお店、いいよねえ。楽しい定食屋、たまらないなあ。
日本人ならこの気持ちよく分かるよね。
私は魚を食べるのがあまり上手ではないので申し訳ない気持ちもあるけど。
さりげなくごはん3杯いってたゴローちゃん。久しぶりの大食いキャラ発揮です。
感動的満腹からの安定のダジャレ締め。
今週の「孤独のグルメ」は
ダジャレ
定食
大食い
という孤独のグルメの伝統三本柱をきっちり入れてきた、いい意味でひねりを抑えた安心の読み応えだった。
そろそろ単行本出せるくらいの話数溜まったんじゃないかな?
「孤独のグルメ」2巻、楽しみにしてます!!
![SPA! (スパ) 2014年 6/17号 [雑誌] SPA! (スパ) 2014年 6/17号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61EwjYiB-0L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2014/06/10
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 久住昌之,谷口ジロー
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2008/04/22
- メディア: コミック
- 購入: 59人 クリック: 1,251回
- この商品を含むブログ (390件) を見る