心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

読書

ジュンク堂仙台TR店が閉店する……だと

自分が一番本を買っている、ジュンク堂仙台TR店。 閉店しちまうそうです。ええ……これからどこで本買えばいいのよ。 地下鉄で通勤している身としては、その地下鉄の連絡通路と直結していて品揃えも豊富なジュンク堂はめちゃくちゃ利用してたんだけど。 これ相…

心の雑草 2021年4月まとめ

今月後半に入って仕事が忙しくなってきておりまして、5月の中旬くらいまでは繁忙期らしいっす。今月は自分の話したらウマ娘よね。まあ非常に面白いゲーム。僕はマックイーン推しです……が、正直みんな可愛いよな。ビワハヤヒデもいいぞ〜。 キャラクターも可…

新・餓狼伝 巻ノ五を今さら読みました

まず、発売されていたことに気がついたのがつい先日のことだったのである。 何気なく読み返していた折、そういえば新刊はいつ出るのだろうかと思い調べてみると、すでに発売されていたのである。新・餓狼伝 巻ノ五 魔拳降臨編 (フタバノベルス)作者:夢枕 獏…

心の雑草 2021年3月まとめ

まだ3月には明日が残ってるけど、毎週水曜日はブログお休みの自分ルールを守ろうと思いますので本日まとめ更新。 遊びの部分ではウマ娘の記憶しかないくらいウマ娘しかやってなかったな。ウマ娘リリース後は本当に育ててばっかりいて、月の前半何やってたか…

コメダ珈琲店のカウンター席……最高やな!

先日久しぶりにコメダ珈琲店に行ったんですよね。 全席禁煙化によって喫煙席だった部分も開放されており、初めてカウンター席へと。 「カウンターの席でもよろしいですか」なんて聞かれたけれど、こちとら一人客だし周囲に気を遣わなくていいから大歓迎だ。…

冷戦学びブーム

相変わらずガシガシ読書してますが、その読書のトリガーになってるのがYouTubeのゆっくり解説動画。ヨーロッパ冷戦史 (ちくま新書)作者:山本 健発売日: 2021/02/08メディア: 新書最近観た「ゆっくりで学ぶ冷戦史」シリーズにどハマりして、そのまま冷戦時代…

急がば回れ

仕事してて定期的に思い直し、そして忘れるということを繰り返していることがある。それが「急がば回れ」です。勝負論 ウメハラの流儀(小学館新書)作者:梅原大吾発売日: 2013/10/18メディア: Kindle版例えば仕事量が多い日。 多いので作業ペースを上げて、…

地政学を学び始めてみる

職場での読書タイムが生産されるようになったことで学び始めたのが地政学。前から気になってたのでいよいよ入門ですね。サクッとわかる ビジネス教養 地政学発売日: 2020/06/16メディア: Kindle版入門に良さそうなこの本を読んでみたんだけど、地理的な部分…

心の雑草 2021年2月のまとめ

今月は2つの誕生日。自分の誕生日と、姪っ子が産まれた誕生日ですね。 自分の方は特段何も思わないが、姪のほうは今一緒に暮らしているだけに感慨深いというかなんというか。元気に育ってほしい。誕生日 風船、Happy Birthday バースデー 飾り バルーン、誕…

「何やってるとき楽しい?」と聞かれて

職場の上司と雑談してる流れで聞かれたんだけど、その場では「うーん、あんまり考えたことないですねえ」と返答したんですよね。 現在の基本的な自分の人生観は「そもそも生きることは苦痛である」という仏教思想型になっているから、まず「何やってても土台…

お昼休みの過ごし方

他の部署が人数が多く、その状態でさらに増やす的な流れの中でお昼休みの時間がその部署と被るようになりまして。 結果何が起こったかというと、休憩室のキャパシティほぼギリギリなんですね。コロナ流行に対応するように業務スペースの距離は離すようにレイ…

誕生日でした

先日書くこと思いつかねえと言いながらちょっと自分語りしてたんですけど、2月11日は自分の誕生日だったんですよね。これ書くこととしてはそれなりにコンテンツになるやつで、一応毎年触れてたんだけどすっかり忘れてた。 えーっと……32歳になったのかな?あ…

心の雑草 2021年1月まとめ

2月に入ってるけど1月のまとめいきますよ。月末は大河ドラマがあったからね、仕方ないね。久しぶりに友人とはま寿司行ったりして。カニ味噌美味しいよね。先月は小さなやることリストの処理もしつつ、昨年後半に比べるとずいぶん平和な月だった感じ。ほとん…

積んでしまった本を読んでいかないとなあ……

先日デスストランディングの小説版を読み終わったところで、さあどうしようと思い「ホモ・デウス」を買ってみたところで一つ思い出したことがあって。なぜ世界は存在しないのか (講談社選書メチエ)作者:マルクス・ガブリエル出版社/メーカー: 講談社発売日: …

保阪正康著「平成史」はタイトルが間違ってると思いますよ

まだ読み終わっておらず、途中なんですけど……。 とりあえずこの本は全体的に著者の主観と考え方が入りすぎていて「私が振り返る平成」みたいなもんだと思います。入りすぎていてというか、その主観をベースに書いている一冊。 この本で平成の歴史を学ぶこと…

違和感の正体の一端

武道・武術に関しては素人なので、その論点には触れずに。内田樹さんの書いた本は一時期ハマったことがあって、何冊か買っては読んでいたこともあったんだが気が付いたらそれもパッタリと。 twitterもフォローしていたんだけど、現政権への批判ツイートばか…

きんに君著「ウケる筋トレ」は筋トレビギナーに良いかも

ついに、なかやまきんに君が書籍を発売しました。ウケる筋トレ作者: なかやまきんに君出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2018/10/23メディア: 単行本この商品を含むブログを見るお笑いではウケないが、筋肉にウケるトレーニングはたくさん知っているという…

心の雑草 2018年9月のまとめ

体調の感触が上手く掴めない感じで、決して悪くはないんだけど良いとも言えない、よく分からない月でした。 悪くはないってことは良いってことなのかなあ。最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001…

通院の中の楽しみ

数週間おきに土曜日通院をすることになって、そんな中で新たな楽しみが生まれつつある。 やっぱり病院、朝イチに行っても待ち時間エゲツないんですね。トミーテック ジオコレ 建物コレクション 065-2 病院 B2 ジオラマ用品出版社/メーカー: トミーテック(TOM…

知的生活への憧れ

退院してから読み始めているのが「知的生活の方法」。知的生活の方法 (講談社現代新書)作者: 渡部昇一出版社/メーカー: 講談社発売日: 1976/04/23メディア: 新書購入: 37人 クリック: 561回この商品を含むブログ (149件) を見る1976年刊行の随分古い本だけど…

「グレート巽」力の大切さ

夢枕獏の小説「餓狼伝」の登場人物、グレート巽。 モデルは完全にアントニオ猪木で、ざっくり言うと「理想のアントニオ猪木」みたいな感じなんだけど、このグレート巽の持つ特徴の1つが人間的に必要な能力やなぁと。アートプリントジャパン 2018年 アントニ…

多方面に手を伸ばす人を、宮本武蔵と比較してみる

以前オリラジの中田さんが受け付けない、みたいなことを書いた。 んでほぼ同じような理由でキングコングの西野さんもダメで、上西小百合議員もダメ。 いずれも「本業を忘れて、周囲に噛みつきまくっている」と感じるからです。決定版 五輪書現代語訳 (草思社…

スマナサーラ長老の本を読み返す

家にある、以前読んだ仏教系書籍を読み返す日々。苦しみをなくすこと (サンガ新書) 役立つ初期仏教法話作者: アルボムッレ・スマナサーラ出版社/メーカー: 株式会社サンガ発売日: 2014/05/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る「怒らないこと」「…

心の雑草 2017年7月まとめ

今月は割と内面吐露系の記事を書いた気がするなあ……と思って振り返ったら、5個くらい。うーん、体感よりは少ない。超訳 論語作者: 安冨歩出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2012/12/14メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この…

7月9日、日曜朝

少し早めに目が覚めた。 この時間から行けば、常に満席みたいな状態のコメダ珈琲でもスムーズに入れるのではないかと思い向かってみたら……ビンゴ!まだ少し空いている店内に入店。 たっぷりアイスコーヒーの甘さがウェイクアップボディに沁み渡る。

「悟らなくたって、いいじゃないか」をようやく読了

しばらく書いてなかった読書感想系記事。読んではいた、読んではいたんだけど……インプットはすれどアウトプットは出来なかった、いや、面倒だからしなかった。 いつも自分で言ってる「インプットしかしないんじゃ意味がねえ」がそのまま自分に返ってきました…

「そして誰もいなくなった」の想い出

先日放送してた特別ドラマ「そして誰もいなくなった」を観て、「そういや原作の日本語訳版、中学生の時に読んだなあ」と。そして誰もいなくなった (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)作者: アガサ・クリスティー,青木久惠出版社/メーカー: 早川書房発売日: 201…

他の種族を同等の地位で見る感覚が好き

今年初めに買ったこちらの本。日本の身体 (新潮文庫)作者: 内田樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/11/28メディア: 文庫この商品を含むブログを見るこちらの中で内田さんが軽く武術の話に触れる中で、少し面白い感覚があった。 生物の中で、他の種を家畜…

欲しいものをざっくりリストアップ

とりあえず先日買い足したものの、家にある「アカギ」が28巻で止まっている。アカギ?闇に降り立った天才 26作者: 福本伸行出版社/メーカー: フクモトプロ/highstone, Inc.発売日: 2014/12/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るということで29…

哲学に触れるには良いかもしれない軽いタッチの入門書「哲学個人授業」

久しぶりに読書感想書きましょう。 結構いろいろ読んでるけど書いてない。それはなんだかもったいない。哲学個人授業 (ちくま文庫)作者: 鷲田清一,永江朗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/04/08メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブ…