心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

真田丸 第46回「砲弾」感想

ある意味では豊臣の運命を決めたとも言える、砲弾が本日直撃致します。

こういうことを思い返すたびに、つくづく「淀殿がいなければ……」と思ってしまうんですな。

家康だって「真田丸がある限り埒が明かねえ!」つって直接打ち込むわけだし、そこまで理解している人が豊臣サイドの鶴の一声が出せる人であれば。

スポンサーリンク


家康側はストレスに訴える作戦。

真田の策の真骨頂は「如何に人を失わずに勝つか」
その観点でいうと、このまま守り続けるのがベストらしい。こういう時に大坂城は鉄壁とも言えるな……砲弾さえ飛んでこなければね。
「この城の大将は殿様であって、淀殿ではないぜ!」と発破をかける幸村である。こういう人のテンションカバーもお手の物。

つーか、きりちゃんは経験値あるだけあってあっさり「ビビらせてるだけだ」って見抜くというスペックの高さ。

「早く終わらせろ」
「私は戦にも政にも関心がありません」
こんな女が秀頼のかあ……お初様ではありませんか。
お初の「姉ちゃんは死ぬのを待っている」というのが完全にフラグだなコレ。死に場所を探しているのは後藤又兵衛だけではなかった。
悲壮感が要所要所に滲み出る、豊臣陣営。


信之のもとには平野長泰
賤ヶ岳七本槍もなかなか数奇な運命ですね。

「ここは通さねえぜ」
立ちふさがる正妻、稲。
そして立ちふさがる、蘇った出浦様。
「バレたら真田は終わりだぞ」凄む。
「親父は無茶に見えても先を見据えて行動していた」
「お主とは違う」
カッケェ!と思ったらヌチャヌチャを信之に投げました。どうしても信之パートのオチは軽めのコメディ。

夏頃には食べられるくらいまで育つ畑。これは夏の陣フラグ。


「戦というのはただ勝てばいいというのではありません」
奇しくも豊臣秀頼徳川秀忠のどちらにも同じ教えが伝えられます。
徳川家康真田信繁を調略せよ」
真田の叔父貴「お断りします」
成功したら真田信繁に10万石。

佐助、直接弓矢キャッチかよ!!矢文ってそういうやつ?
結局叔父貴は真田信繁が寝返るわけがないのを理解した上で会ってた感じですね。一年通してだけど、叔父上もなかなかしゃあしゃあとしていて好きなキャラクターだった。


なんでこんな簡単に和睦モードになってんだこれ。
有楽が「難しい」とか言ってんのに簡単に和睦に流れてんじゃん。
織田有楽斎、「兵を失わぬために」「亡き太閤殿下も」などとまた上手いことか。
佐助に有楽の身辺調査を指示するのが一手遅かったな。


えっ?
淀殿、こんなに何も考えてないのか。ただ上手く扱えれば場をコントロールできそうではある……そこに放たれるのが砲弾ってわけですか。

裏切られたと感じるのか、豊臣秀頼
「お前の教え通りにちゃんとしようと思ったのにぃ!」みたいな。
というか信繁ももっとちゃんと意図を伝えたらこんなに歪まなかったろ。

なんか楽しそうだな、五人衆。
「ちょっと待った〜〜!俺も行くぜ」真田信繁、推参。この人のバトルスキル忍者に振り分け過ぎだよな。
塙団右衛門参上。マジでこの木札が欲しくなってきました。


家康の嘘。もろ淀殿の居場所に砲撃の狙いを定めるぜ。
家康としても淀殿が本当の大将だってのは分かってるんだろうな。あの女黙らせれば終了だっていう。

ま、目の前で侍女死んだら淀殿もビビるか。
死に場所探してるというか、正確には「秀頼と一緒に死にたい」なんだろうし。


さあ真田丸も堀も埋められるってよ。
家康の「反撃」が始まる。