心の雑草

「げ」と申します。心の雑草を抜いては肥料に変えていくブログ。

記事の文章の長さについての好みとかいろいろ

映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか? - いつか電池がきれるまで

読ませて頂いた。
もっと広い範囲について言及している記事だけど、ここでは「ブログの文章」について。
というか自分にとっての「適切」についてだ。



感覚でしかないのだが、この「はてなブログ」で活動しているブロガーさんは長文を書く人が多いように見受けられる。



短くて2000字、4000〜5000字くらい書く人が多いのかなーって感じ。
一方自分は1000〜1500字程度がほとんどを占めていて、これまた体感で申し訳ないのだが1200字前後くらいが、なんというか一番気持ちがいい。収まるっていうか。

1200って数字も好きだし。特に意味はないけど。



長ければ長いほどに「読ませる力」「飽きさせない文章力」、そんなものが必要になってくるように思う。


私も真面目な内容で書こうとするとテンション上がって長くなるんだけど、そのあと読み直すと本当にムダが多くて削っていくことになるのである。

小説なんかも同じだが、やっぱりリズムとか大事ですよね。




逆に短くて読んだ人を唸らせるってなると「要点をまとめる力」みたいなのが必要なのかなーと思う。
ぶっちゃけ長くて読ませる文章書く人よりこっちのほうがすげーと思います。

何故かと言えば言葉の使い方で修飾して「それっぽく見せる」って技法が使えないから。文章力以前の物事の本質を捉える力が優れてないと、「短い文章を読ませる」ってのは難しい。「短いから全部読める」ではなくてね。



結局どっちつかずの私は1200字くらいって話になるんですかね。
でもねー、この1200字って意外にクセモノで、テーマがペラいと到達しないし、テーマがデカイとあっさりオーバーする、そんな字数が1200字。


この数字周辺にまとめるの、文章力と要点見切り、どっちのトレーニングにもなりそうである(少なくとも私にとっては)。


文章力の基本100題

文章力の基本100題